人気ブログランキング | 話題のタグを見る

作品についてのよもやま話 - その4

作品についてのよもやま話 - その4_c0144173_183091.jpg

アートとクラフト①

私はもともとアート(現代美術)をやっていて
今はクラフトの仕事が多くなっているわけですが
自分としては無理しているわけでもなく、作っている最中も
これがアートなのかクラフトなのかなどといちいち考える事もありません。
「自分はアーティストです!」などと言うのは
なんだか中央線沿線の無職のおじさんみたいで恥ずかしいし
「クラフトマンです!」というのもなんだか
本当のクラフトマンの方に申し訳ない気がするし・・・

それでも自分にとっての出発点がアートなのは本当です。
自信もなくて、頭の中もぐっちゃんぐっちゃんだった頃に
ひとり、焚き火にあたるように描いていた絵に人が集まり
今はその人たちのために部屋を作っているような気がします。
それがKIYATAのクラフトになっているのかな。

そのあたりの詳しい事はまたの機会に書きましょう。
写真は2004年 銀座 巷房階段下での個展「チャームンダーの胃袋1」
by muna-muna | 2009-05-16 01:52


KIYATAの活動


by muna-muna

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

KIYATA HPはこちらから
www.kiyata.net

facebook
KIYATAのfacebookページはこちら

Twitter
KIYATA日々の制作、お知らせはこちら

カテゴリ

全体
kiyata works
告知
プレス情報
public art
アート

以前の記事

2017年 09月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
more...

最新のトラックバック

検索

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧